【レビュー】パナソニック電動アシストギュットクルーム|ラクイックが超オススメ!

4.5
レビュー
レビュー
記事内に広告が含まれています。

ずっと興味のあった電動アシスト自転車を、遂に購入しました!

そこまでに至った“購入まで”の経緯と、その後“使ってみてどうだったか”に分けて、まとめていきたいと思います。使用用途とし、子供の園への送り迎えとなります。今まで、車での送り迎えをしていましたが、妻曰く駐車場の取り合いや、順番待ちで、朝の送迎は一苦労だったそうです。それでは、解説していきます!

まず初めに、購入に至った結論です。

メーカーPanasonic
モデルギュット・クルームR・EX
購入先サイクルベースあさひ:楽天市場店

順を追って理由の解説をしていきたいと思います。

子供を乗せる自転車は重くなるので、こぎ出しがしんどいので「電動アシストは必須といっても良いでしょう。

また、自宅が太陽光発電によるオール電化であれば、充電に関して相性が良いです。

YAMAHAやブリヂストンなど、子供を乗せる事が可能な電動アシスト自転車のメーカーは様々です。

ギュット・クルームEXとDXの違いは「ラクイックの有無」

Panasonic随一の機能「ラクイック」

ロックした車輪を車のキーの様に、ポケットに入れていても、電源ボタンを押す事で開錠できる。

この機能が決め手です。

  • 鞄から鍵を探す
  • 鍵をさして開錠
  • 鞄に鍵を戻す

文章にすればそれほどでもないかもしれませんが、慌ただしい朝にガヤガヤいう子供の乗せ下ろして、急いで自転車を漕ぐ中では、この些細なことがなくなるのはかなりのストレスフリーです。

慣れない間は少しアタフタとしますが、慣れればもう元には戻れないです。実際に使ってみて、本当にラクでした!

Panasonicのギュット・クルームR・EXのみ、この機能が搭載されています。

街の自転車屋さんで買うのが一般的と思いがちでしたが、同じ商品をネットで調べてみると非常に割引が大きいことが悩みのタネでした。

ネット販売割引やポイントが大きい
店舗販売メンテナンスが安心

両者の良いとこ取りがサイクルベースあさひす。全国に店舗があるので、ご存知の方も多いと思います。

ネット購入が可能で店舗引取で送料無料、対面でのメンテナンスも対応してくれるので両面の良さを合わせ持つのでオススメです。

公式オンラインショップの他に、楽天での販売も行っておりポイント面で上手な買い方が可能です。

(上記バナーリンクにて、楽天サイトを表示します。)

楽天での購入はお買い物マラソンが狙い目です。ふるさと納税などの商品と合わせて買うと、ポイントが非常に多く貯められますね!

電動アシスト自転車は便利な反面、フリマアプリでの売却目的で、バッテリーの盗難が相次いでいるとのことです。

マンションなどの駐車スペースや、長時間置いておくお店などで狙われやすい様です。

「鍵は差しっぱなしだからいらない」と、ラクイックのメリットを感じない方もいたかもしれませんが、電動アシストは狙われやすいということを知っていてください。

決して安い買い物ではないので、そういった点も考慮して購入を検討して欲しいと思います。

セキュリティ面でバッテリーにU字ロックを掛けることも出来ますが、これが充電の際に結構手間です。

盗難対策として、スマホの充電バッテリーでお馴染みのAnker製のスマートトラックリンクという“位置情報を活用したセキリュティアイテム”で対策します。

バッテリー自体に強力な両面テープで固定します。脱着時に接触しない箇所で目立たないところにしましょう。落下に不安な方は結束バンドでもOKです。

Ankerのアプリの他、iPhoneであれば「探す」アプリにも対応しています。

通知設定を行なっておけば、もし手元から離れた場合に、知らせてくれるので安心です。

電池は約一年間持ち、自分で交換も可能です。CR2032で100均でも購入できますね。

  • セールもありアップルAirTagより安価
  • 「探す」アプリが使える
  • 自転車以外にもタグの使い回しが可能

盗難の基本としては、自転車自体をカバーなどで覆い、目立たなくする事も大事です。

  • ギュット・クルームR・EXの「ラクイック」が非常に便利(EXのみに搭載)
  • サイクルベースあさひ+楽天で、ポイントと店舗メンテナンスを両立できる
  • バッテリーの盗難対策は割引も多く安価なスマートトラックリンクがオススメ

これらを参考に、購入を検討して頂けば幸いです。

次の記事で、実際に1ヶ月乗ってみた感想”をお届けしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました