変形できるトミカプラレールすべり台コース【自作で安く簡単DIY】

DIY
記事内に広告が含まれています。

トミカにプラレール、こどものおもちゃはどんどん増えます。そうなってくると次に欲しがるのは、コースなど、遊び場ですよね。ただ、こういうおもちゃは総じて高いんですよねぇ…。プラレールのレールもいくらでも欲しがりますし、トミカのステーション系の物も中々のお値段です。

という訳で今回は、費用2,000円程度で安くコースを作ってみたいと思います!使い勝手の良いワンバイ材を使えば、誰でも簡単に組み立て可能です。



変形できる!すべり台コース概要

目的トミカやプラレールが遊べる安価なコース
費用2,000円程度
作業時間20〜30分程
難易度★★☆☆☆
木製コースの完成イメージ

手作りすべり台変形コース準備物

  • ワンバイフォー材
  • 蝶番
  • 木ネジ

蝶番固定ネジ12個:長さ10mm程、ガイド固定ネジ50個ほど:長さ30mm程

蝶番や固定する木ネジについては、ホームセンターで安いものがあります。ただ蝶番はサイズが色々あり、購入の手間に悩む場合は下記でも購入可能です。

【蝶番2個:幅60mm程】

手順解説!誰でも組立簡単DIY

ワンバイ材は、寸法が規格で決まっている木材になります。寸法が決まっているので、加工の検討がしやすく、誰でも同じクオリティでの組み立てが可能です。また、ホームセンターで手に入れやすく、安価で購入できる点もメリットです。

非常に使い勝手の良い商品ですので、DIYの入門にはうってつけの木材ですね!

部材のカット(寸法あり)

  • ワンバイフォー材の2本をそれぞれ3等分
  • 6個のうちの一つを8等分

ホームセンターで、木材カットを無料で行ってくれるところも最近は多いと思います。上記のように、事前に寸法を検討をしておくとスムーズです。

コースに沿って走るガイドの取付

木製コースのガイド組み立て手順

8等分したガイドを、両端に木ネジで取り付けます。木ネジの固定は、割れを防止する為に下穴を事前にあけておきましょう。2つを2セット、合計4個組み立てます。

遊ぶ場面を考慮して、下からネジで固定する方がいいですね!

可動できる様に蝶番の固定

木製コースの蝶番組み立て手順

ガイドをつけたものを、2つを合わせて蝶番にて固定します。遊びやすくなるように、できるだけ隙間をなくしておきましょう。

加工時のささくれなどを除去し、問題なければ無事完成です!!

すべり台や工事現場に変形可能!

プラレールに、トミカにコースとして色々と遊べます。

蝶番の部分で2段階に傾斜がつけられるので、水平からすべり台にできます。

蝶番部がL字に曲げられるので、工事現場の枠として息子は遊んでいました。作っている時は思ってもみなかったのですが、供は本当に無限大の想像力で遊んでくれます。

省スペースな折り畳み収納方法

お片付けの時は、折りたたんで省スペースに!

【まとめ】簡単安価DIYすべり台変形コース

  • 安価な部材での組み立て
  • 寸法検討しやすいワンバイフォーを活用
  • 蝶番で遊びの幅が広がりお片付けにも最適

ローコストでのおもちゃ作りをしようと思ったものの、最近のおもちゃは100均でも良くできているんですよね。となれば、遊び場を作ろうというコンセプトで今回やってみました。

    子供が遊ぶ為の木製レール

作成のきっかけは、息子がプラレールを遊び始めた時だったのですが気がつけば重機ブームが到来。トミカの重機を集めるのにハマり、コースより工事現場として遊ぶ機会の方が多くなりました。まぁ、結果オーライということでよかったです。

ちなみに我が家は、IKEAの「ストラボラグ」を愛用しています。道路の絵柄もあり、十分なサイズで遊べるのでオススメですよ!。

片付け不要の遊び場として、手作りプレイテーブルの組み立て方法を紹介しています。

また、梁を利用したお家ブランコの紹介もしています。よろしければ、是非ご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました