【梁があれば簡単設置可能】お家の中でぶんぶん!ブランコ

DIY
記事内に広告が含まれています。

小さな息子がいる我が家ですが、やっぱりお外で元気よく遊んでもらいたいものです。


…ですが、昨今の異常な暑さでは、さすがに熱中症などのリスクがありますね。
そんな中、お家で気軽に遊べる遊具を!という事で考えて見たのが、今回のお家ブランコになります。

梁からぶら下がるブランコ

我が家は、平家という背景から玄関には大きな梁が剥き出しである為、そちらを活用しました。

できる環境は中々限定されたものですが、もし似た様な環境下の方や、これから新居を検討されている方などは、参考して頂けると嬉しいです。

概要

目的お家の中でも、元気に遊べる場所
環境・縦、横に3m以上のスペースが必要
・充分な強度のある梁(ハリ)
予算3,500円程度
作業時間40〜60分程
難易度★★☆☆☆

※念の為、梁に対して強度に問題がないかハウスメーカーに問い合わせておきましょう。

準備物

【ホームセンター購入品】

  • 木材
  • 丈夫なひも
  • アングル型ゴム
  • コード止め
  • 壁の保護材(発泡ポリエチレンシートなど)

【100均購入品】

  • 滑り止めシール
  • コーナーガード
  • 自転車荷積み用ロープ
  • S字フック

組み立て

①板の加工
木材の目安として、サイズは500x150mm厚み17mm、四隅の穴は、10mmとしました。
ホームセンターにて、ちょうど良いサイズが端材として安くて売っていたので、そういったモノを探すのもアリです。

木材を利用したブランコ

※取り付け穴については、ホームセンターにもよりますが、加工場を解放しているところもあります。自分でやれば無料で出来るのでオススメです!

②滑り止め 

作ってみてわかった事ですが、鉄製のチェーンでなくひもの場合は伸びるので、板の中心に座らないとこけてしまいます。
※特に子供は体重が軽い為、ブランコの重心をとらえづらいです。

ブランコの重心

そこで、座る位置に滑り止めとして、凸となる様にシールを貼り付けておくと良いです。

ブランコから滑らない様にする凸型のシール

③ひも通し

木材のひもピッチに合わせて、梁のピッチも合わすと安定します。

ひもをしっかりと下に引っ張り、伸び具合を確認します。

※高所での作業となるので、安全を確認しながら十分注意して作業をして下さい。

ブランコの長さと幅の調整

子供用の高さに合わせて長さを調整。同じ高さで、大人もできますが低くて怖いです(笑

ブランコに乗る子供

スペース的に問題がないか、ゆっくりとこいで確認しましょう。

梁の保護

ブランコが動く際のひもの動き

ブランコで梁が痛むのを防止するために、保護が必要です。

ゴム製の保護カバーとしてL型のアングルを使ってみました。紐がかかる4箇所でそれぞれ覆います。

梁を保護するゴム

ロープがずれない様に、上から4箇所にコード止めを活用します。
完全に固定してしまうと紐が動かなくなるので、ロープがずれない程度に打ち込めばOKです。

ひものズレを防止するガイド

クッション

ここまででブランコとしての機能は十分ですが、遊んでいるうちに壁に当たりそうでヒヤヒヤしていました。

ケガしても困りますしね…そこで、クッションで覆っていきたいと思います。

①ブランコの保護

ブランコの怪我防止のクッション

100均にて赤ちゃん向けのコーナーガードという、ちょうどいい感じのがありましたのでこちらを活用してみました。

②壁の保護

色々と検討してみましたが、クッション性の高い良いものが中々見つかりませんでしたが、たまたま端材を頂いたのでこちらのシートを使ってみます。

壁の保護のためのカバー作成

かなり分厚いので、カットは難しいですがオルファの「特選黒刃」であればスムーズにカット可能です。その分、取り扱いには注意が必要です。

カッターとテープにてカバーの作成

寸法に合わせてカッティングしテープで固定します。

テープは厚みのあるものの方が、剥がれずらくて良いですね。

カバーを固定するためのバンド

100均ですが自転車の荷積み用ロープにて、固定することで転倒を防ぎます。

これで接触しても、痛くないですし、壁へのダメージも抑えられるでしょう。

片付け

片付けは、あまりのひもをS字フックに掛け子供が、届かない位置で引っ掛けておくと良いでしょう。
万が一のことがあるので、「遊ぶときは、大人と一緒に」とお約束をしておきましょう。

後片付けされたブランコ

まとめ

子供が楽しげに乗るブランコ
  • 梁の位置や遊べるスペースがあるか確認
  • 子供でも乗れる様に滑り止めをする
  • 高所作業は十分に注意
  • 梁の保護や壁の保護などは念入りに
  • 遊ぶときのお約束をしておく

いかがでしたか?お家であれば、暑い日や雨の日・公園がいっぱいの日でも存分に遊べます。また、友達が来た時もものめずらしくて喜んでくれることだと思います。もし、遊べる環境があれば、是非とも挑戦してみてください!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました