mtマステ活用術|防カビサッシだけじゃない!3年の壁紙汚れで実感

3.5
DIY
記事内に広告が含まれています。

お風呂の防カビ対策や、窓枠サッシの汚れ防止マステの活用はお馴染みになりました。実は、壁紙クロスの汚れ防止にも驚くほど使えるアイテムです。この記事では、カモ井加工紙株式会社の「mtマステ」を使った、実用的な保護方法をご紹介します。新築の方はもちろん、既に汚れていても大丈夫。必見の情報です!



貼りやすい大判サイズmtマステ

カモ井加工紙株式会社が展開する「mtマステ」は、高品質なマスキングテープとして知られています。以下の特徴が壁紙保護に最適です。

  • 貼直し簡単のり残りが少なく何度も調整可
  • サイズが豊富大判サイズもあり一回で貼付
  • カラーマットホワイトで白の壁紙に馴染む

mtマステでメンテナンス活用

タオル掛けクロスは貼り付け必須

壁紙クロスは意外と汚れやすいものです。特に以下の箇所はマステでの保護が効果的です。

  • 水回り洗面所やキッチンの水はね対策
  • タオル掛け湿気や手拭き水滴の汚れ予防
  • 子供が触る壁手垢や汚れをカバーできます

人通りの多い玄関の角は、いつの間にか汚れがついていました。こちらも自然にぼやかすことができます。

新築なら早めの対策がカギ

壁紙クロスの汚れは、一度付くと落としにくいもの。特に新築の場合は早めのマステ対策がおすすめです。もし、すでに汚れがついて諦めてしまっている場合でも、隠すことは可能です!

実際に3年間使ってわかったこと

トイレのタオル掛けに3年間マステを使用した結果です。湿気の多い箇所は、汚れだけでなくシワも発生していました。もちろん、剥がしてみると壁紙クロスにはノーダメージです。

クロスの細かな汚れや傷の対策

マステで覆うほどでもない細かな汚れや、押しピンの傷などはパテの補修が便利です。以下のリンクで、解説しています。

また、マステ以外の強い粘着で壁紙クロスが膨らんでしまった場合でも、諦めずに修正することは可能です。

膨らんだ部分の空気を抜き、接着剤を注入してローラで接着することで目立たなくすることができます。

壁紙を守る実用的なマステまとめ

  • 壁紙の汚れ防止に:mtマステは白い壁紙に馴染むマットホワイトで貼り直しも簡単
  • 活用場所水回りの壁やタオル掛けの下、子供が触る壁など、汚れやすい箇所に
  • 実際の効果:3年間の使用で、壁紙クロスの黒ずみや湿気によるシワをしっかり防止

壁紙クロスを汚さず、簡単に保護する方法としてマステは非常に優秀です。カモ井加工紙株式会社の「mtマステ」を活用して、汚れ知らずの清潔感あふれるお部屋を維持しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました